久々すぎる更新とかコーヒーとか色々。

インフルエンザB型にかかった年末年始。

久々の連休だ! 遊ぶぞ! 文章書くぞ! と浮かれていたのに、結局寝て起きて食べて家に引きこもってお正月は終了しました。

そして、気が付けばもう1月も半分を過ぎてしまったという現実。

とりあえず、ぼちぼちと「小説家になろう」のほうも更新したりして、せっかくだからブログも更新してみようと思った次第です。

 

さて。

ここのところ、ハマっているのはコーヒー関連。

ずっと前から欲しかったカリタのナイスカットミル(旧品番)を買って、珈琲問屋さんで豆を買って、ハンドドリップでいれるコーヒーの美味しいことといったら!

私がコーヒーが好きになったのは随分前になりますが、喫茶店で飲んだガテマラが美味しかったのがきっかけ。

最近、珈琲問屋さんでガテマラのミディアムローストを買って飲んだけど、記憶よりもちょっと酸味が強かった。

あれ、ガテマラってもっと苦味のほうが強くなかったっけ? みたいな。

じゃあ、フルシティローストで買えばよかったか? と思って買って飲んでみたけど、ハンドドリップで飲むにはちょっと深煎りすぎた気がする。

 

何だかんだでコーヒーって奥が深いなあ、と思ったりします。

現在私は家でのハンドドリップではカリタの三つ穴ドリッパーを使用してますが(300円くらいで売ってるプラスチックのやつ)、職場のイベントでハリオの円錐型ドリッパーを使う機会があって、そっちもなんだかいい感じだったんです。上手く説明できないけど。

お湯の落ちる速度とか、感覚的な問題かなあ。

美味しくいれられたしね。

コーヒーにハマると器具関係にもこだわる人が多いのが納得できる感じ。色々試してみたくなる。

 

そういえば。

私は随分前に一度だけ、奇跡的なまでに美味しいブレンドコーヒーを飲んだことがあって。

あまりにも美味しかったので、もう一度その店にいって同じものを頼んだのに、その味は再現されなかった。

何だろう、焙煎なのか、お店の人の腕なのか。未だに理由は解らず。

 

自分でも美味しいコーヒーを淹れられるように頑張ってるけど、なかなか難しいのです。

日々、精進ですな。

ホームベーカリーを買いました。

f:id:neko_hon:20170903112958j:plain

ずっと前から気になっていた、ホームベーカリー。

いつか買おうと思って色々調べておきました。

安さか、人気機種か、ちょっと高くても評判が高いやつがいいか。悩みつつ、価格コム辺りで口コミやら何やらを見てました。

 

パナソニック象印、タイガー、ツインバード、シロカ、MKと色々なメーカーがそれぞれの利点を持って販売している感じ。

残りご飯を使ってもっちりパンがやけるよ! とか。

パンの耳がかりっと美味しいよ! とか。

専用ミックス粉の種類もたくさん出ているよ! とか。

 

全体的には、一番売れているメーカーはパナソニックなのかな、と思います。

 

でも、電気屋さんで見かけたタイガーの「GRAND X やきたて KBX-A100」が意外と安かったので、衝動的に買ってしまいました。

店頭在庫品限り、税込み二万。

 

そりゃもう、買った! ってな感じです。

 

「GRAND X」ってマツコ・デラックスがイメージキャラクターとしてCMを担当しているやつで、ちょっとだけ気になってはいたんです。

で、下調べをしていた時に、ネットでは最安値で22000円から23000円だったかな。ちょいと高いなー、と思って悩んでた。

 

でも、電気屋さんで税込み二万と言われたら、「新商品が出るか、GRAND Xシリーズのホームベーカリーは製造中止か?」とか瞬時に頭の中で考えて思った。

 

今が買いだ!

今を逃したら、新商品でもっと高くなるか、手に入らなくなるかだろうし、と。

旧製品は、もうちょっと値下がりするかもなー、と思ったけど、思い立ったが吉日ってやつですね。

 

早速、ミックス粉を使って焼いてみた。

ミックス粉+分量の水。

いやー、簡単! 美味しい!

焼きたてのパンって本当に美味しい!

 

手抜き料理万歳、の私なので、買ったモデルに間違いはなかったな、と思います。

 

ドライイーストなどはマシンが自動投入してくれます。

ボタン押したら放置しておいて、3時間半後には焼き上がる。

焼けたら簡単に取り出せて、お手入れも簡単。

 

なんだかんだいっても、手間がかかれば使わなくなるのが家電。炊飯器並みに簡単だから使い続けるわけだな、と思うのです。

 

そしてホームベーカリーを買った数日後、ネットにタイガーのホームベーカリーの新商品が告知されました。

「IHホームベーカリー<やきたて> KBD-X100」

9月11日発売。

無添加グルテンフリー食パンも美味しく焼ける、というのが売りのようで。

うん、流行ですものね、グルテンフリー。

 

しかし、オープンプライスで予想価格は4万弱とどこかで見かけて思った。

 

勝った!(何かに)

 

旧商品とはいえ、およそ半額で買えたんだし、いいんじゃないかな。

ちなみにタイガーのホームベーカリーって、小さい角食パンが焼けるんですよね。他のメーカーは、山形の普通の食パンだけみたいだけど。

気が向いたら、色々作ってみようとは思うけど、基本的には写真のような普通のパンだけ焼いてると思う。面倒だから。

 

ちなみに、写真のパンですけども。

 

焼き型ケースに水を入れ、ミックス粉を投入し、ドライイーストケースをセットし、ボタンを押して「ピー」と鳴った後に。

 

パンをこねる羽根を焼き型ケースにつけるの忘れたー! と、てんぱって無理やり粉を掻き分けて羽根を取り付けて焼き続行しました。

今日は膨らまないかも……と思ったけど、普通に焼けた。

何とかなるもんですね。

 

皆さんは、ホームベーカリーを使う時には羽根の取り付けを忘れないようにしてください。本当、びっくりした。

動画の前に流れるCMって心臓に悪い。

最近、インターネットエクスプローラーを開くと、マイフィードとやらにMSNのニュースやら動画やら大量に出てくるわけですが。

 

個人的には、ニュースとかならYahoo!を見た方が私的には好きです。全部ではないけれども、Yahoo!ユーザーのコメントがニュースについていたりして、ちょっとそれを覗いたりするのも楽しいです。

 

とはいえ、MSNのニュースやら動画にも気になるものがあると、ついアクセスしてしまうわけです。

 

が。

 

ここで不満を一つ。

可愛い猫の動画や犬の動画なんか、ホイホイアクセスしてしまう私への罠があるわけで。

それは、動画が始まる直前に、大音量で始まるCMです。これがまた、全く興味がない上に、大音量過ぎて動画を見る前に慌てて消す、ということを十回以上繰り返しています。

気が付けば、結局猫動画とか犬動画とか、そこで見たことはありません。

何十秒かの動画のために、CMを何十秒も見なくちゃいけないって、結構ストレスたまります。

それでも、ついアクセスして、心臓発作でも起こしそうなほどCMの音量にびっくりして、ああ、自分って学習しねえ……と思うわけですね。

 

大人しく、猫とか犬動画はYouTubeで見よう、と思う、そんな私です。

 

 

それと、全然話は変わるのですが。

スターをつけて下さった方に感謝! はてなのシステム、よく解りませんがめっちゃ嬉しいわけで。

暑いときには何もできない。

f:id:neko_hon:20170714203402j:plain

 

連日暑い日が続きます。

あまりにも疲れ果てて何もしたくなくなる日には、適当にネット徘徊したりDVDとか見たりします。

 

夏といえば、昔は恐怖体験とかのテレビ番組とかあったと思いますが、今はあるんでしょうか?(我が家にはテレビがないので解りません)

心霊体験とかの番組って、随分流行ったものですが、今はそうでもないのかな?

 

私といえば、正直、海外のホラーは大好物ですが邦画のホラーは結構苦手です。面白いけど後味が悪かったりして残るよね。

 

でも、「リング」とか「呪怨」とか「回路」とか「輪廻」とか「女優霊」とか「着信アリ」とか、結構好きだったなあ。

 

それに対して、洋画のホラーは笑えるので好きです。

「スクリーム」とか「ラストサマー」とか「エルム街の悪夢」とか「ショーン・オブ・ザ・デッド」とか「キャビン」とか。

ドッキリ系が多いよね、海外の場合。「ファイナルディスティネーション」辺りが典型的。

 

でも、笑えるホラーといえば、どうしても忘れられないのが「ミステリーツアー」です。

あれほど突き抜けたC級ホラーにはなかなか出会えない。

キャラ立ちすぎ、元FBI捜査官はすぐ死ぬ、殺人鬼と戦うのにテニスラケットでボールを打つ、ゆるキャラ着ぐるみを着て死ぬシュールさ、不死身の殺人鬼(お前、エイリアンに出てきたアンドロイドだろ、というくらいに死なない)、っていうか、殺人の動機がそれってどうよ、とか。

 

まあ、何が言いたいかと言えば。

 

暑いし仕事忙しいし休みが欲しいし、すっごく疲れたから頭は使いたくないし。

とにかく、休みには久々にホラーDVDを借りてきたいということ。やっぱり疲れているときには気分転換は必要だ!

本日の手抜きご飯。

f:id:neko_hon:20170713203018j:plain

 

暑い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

仕事帰り、スーパーに寄っても肉なんて見たくない! みたいな感じになります。

そうすると、こんな感じに手抜きになる。

 

ネギを刻むのも面倒なので、写真のこれを使う。

で、買ったはいいけど、この薬味をどうやって使い果たそうか悩み中です。冷蔵庫に保管しているけれど、あんまり長期間は保存できないだろうし。

 

とりあえず、ところてんに入れる。

 

終了。

 

どうしようかなあ。他に使い道が思い浮かばないので、しばらく蕎麦三昧といくか。

スマホに乗り換え検討中。

私はauガラケーユーザーでしたが、とうとうEZアプリが来年3月にに終了になるようで。

 

仕事の外回りの時、地図検索アプリを使っていた私としては、これは死活問題。

とうとうスマホに乗り換えるべきか……と色々見て回ってますが、これがまたよく解らない。

 

データ利用料というのが特に解らん。

 

仕事でスマホの地図アプリを使い、お昼休みの休憩中にニュースサイトなんか見て回り、さらにゲームなんかやっちゃったら毎月のデータ量というのはどのくらいになるのか。

 

だってほら、スマホに乗り換えるなら「ねこあつめ」とか「ポケモンGO」とかできるじゃないですか!(時代に乗り遅れている感)

 

地図アプリさえ使えれば、ガラケーでも全然構わないんですが、もうガラケーの時代は随分前に終わっているんだろうなあ。

まあ、ガラケーでもまだ「コロプラ」みたいな位置登録ゲームがあったりしますが、そのうちこれも終了するのかなあ、と思ったり。

水害被災からもうすぐ二年。

平成27年の9月、関東、東北で起こった水害で、我が家も被災してからもうすぐ二年になります。

我が家は床上80センチくらい水没して、家財一式全て失った感じです。

ただ、運がよかったのは土砂が流れてきたわけではないということ。だから、掃除はそれなりに楽でした。

一人暮らしだったから、ボランティアさんがいなければどうにもならなかったでしょうが。

 

ボランティアさんも色々な場所を回ってくださっていたので、我が家にかけられる時間は一日限り。

だから、「これは使えるかも」という家具も、面倒なので全部一日でゴミに出しました。

わーっと出して、わーっと空っぽになって、一人きりになってから茫然とする、そんな感じの被災直後の私。

 

何しろ、冷蔵庫も炊飯器も電子レンジも洗濯機もなく、ボイラーは壊れてお湯は出ない、暑くてもクーラーは死亡、寝るための布団もない。っていうか、畳もなければ建具もない、究極のミニマリスト誕生です。

 

床は穴が開いているので、そこから虫は湧いてくる、家の中に私の生涯の天敵である蜘蛛が何十匹どころか、絶対何百匹もいた。

 

もうね、思い出したくもない生活です。

 

車は頭の方まで水に埋まったので、全損扱いで保険が下りました。これは地味にありがたかった。車体価格の三分の二くらいになったかな。

そのお金で安い軽自動車に乗り換えて、残ったお金は家の修理に回す。

 

ただね、家の修理料金が半端ないわけです。

 

水害の恐ろしいところは、最初は大丈夫そうに思えた場所も、数か月たつと駄目になっていくところ。

腐ったりカビたり、木が反ってきたり。扉が歪んで閉まらなくなる、合板でできているところははがれてくる。

さらに、トイレの浄化槽の土の下に埋まっているタンク、これが浮かび上がってきた。タンクが浮いてしまっているから、トイレが流れなくなる。水害に合うと、よくあることなんだそうで。

「埋め直しが上手くいけば、50万以内でコンクリートも打てる、砂利も敷ける。タンクが割れていたら、新しい浄化槽設置で150万」

なんて言われた日にはね、途方に暮れたなんてもんじゃなかった。

でも、何とか埋め直しで済んだから、この件に関しては運がよかった。いや、よかったのか? 浮かび上がらなければこの50万は他に回せたよなあ……。

 

我が家の造りは、昔からある日本家屋。

無駄に障子、襖といった建具が多かった。水に浸かって全部駄目になり、見積もり取ったらそれだけで100万近く。

 

壁は全て左官屋さんに頼んで塗り直し。これも80万弱。

 

台風のせいで瓦、屋根、天井がやられてこれも修理、床材、壁材、もちろん大工さんに払う日当はそれなりに。

 

そうやって、結局500万以上かかったかな(車、家財道具、電化製品は別として)。

途中でお金が尽きて、平成29年の今現在、まだ修理終わってません。

そういや、市からの援助金は20万でした。ボイラーがちょうど20万くらい買い替えでかかったので、それで消えた。

でも、20万というのは援助金としては過去最高額だそうで、市長さんが頑張ってくれた結果です。

(随分後になって、さらに50万出ました。これで建具が入れられた。感謝!)

 

我が家の辺りはまだマシな方で、常総市とかの被害状況を考えたら何も言えないわけですし。

 

で、落ち着いた今になって思うこと。

災害なんてものは、実際に被災した人間にしか解らないことがある。何もかも失った後の虚無感とかね、周りの人が助けてくれなかったら立ち直ることもできなかったと思う。

 

ゼロからのスタートどころか、マイナスからのスタートだけれども、それなりに何とかやっていけるんですよね。

ただ、未だに趣味のためにお金を使うことはできないけれども。

 

今、福岡の水害をネットで見守って、色々思うことはありました。

大雨の被害が出始めた頃、雨から商品を守ろうとしている店員さんたちに向かってテレビのレポーターが一言、「大丈夫ですか?」

 

全然大丈夫じゃねえよ!

 

と、素で突っ込みたくなりましたが、まあ、彼らは訊くのが仕事だものね。

 

Yahoo!ニュースのコメント欄では、色々な人たちがコメントを残していますが、やっぱり一部の方の心ない言葉が気になりました。

「東北の被災者の気持ちが解ったか、九州の奴らめ!」みたいな言葉を残している方もいて、それはどうなのか、と。

 

被災してつらい気持ちを味わってきたのなら、今回被災した方たちの苦しみも解るはずだと思います。

被災者さんたちはネットなんてできない状況かもしれないし、それらは彼らには見えないコメントかもしれませんが、やっぱり言葉は時に暴力になる。

例え頭の中にあったとしても、口にしてはいけない、書いてはいけない言葉っていうのがある。

 

いつかは我が身なのかもしれない。それが自然災害。

 

私はただ、今回被災した方々が少しでも早く、避難所から出られるよう、被災地が復興してくれるよう、祈りたいと思います。