今回の「歴史的豪雨」についての報道って

きちんとテレビで報道されていたんでしょうか?

 

我が家には相変わらずテレビがありません。

必要になれば買えばいいかな、と思いつつ、結局買わずにいます。

 

関東・東北豪雨で大規模な水害にあった時、我が家も床上浸水となりました。床上80センチ、未だに我が家の柱には水の跡が残っています。

その際、家財道具一式がダメになり、テレビもゴミとなってNHKも解約しました。

 

家を直し、何とか普通の生活に戻った……という時に、また台風で避難勧告が出た時、とにかく情報が欲しくて色々ネットで確認しました。

ニコニコ動画でのウェザーニュースの生放送、河川のライブカメラ、市役所のホームページ、様々なところを見た結果、テレビではほとんど情報がなく、その時話題となっていた選挙番組ばかりだったと知りました。

 

その時思ったのは、テレビはやっぱり必要ないかな、ということ。

欲しい情報はそこでは得られないからです。

そして、今回はどうなんでしょうか?

少しは情報が正しく、すぐに流れたんでしょうか?

 

正直に言えば、もしどこかのチャンネルが災害に特化した番組を一年中やっているのだとしたら、有料でも私は契約したいと思います。

保険と同じです。いざという時、入っていれば安心できるから。

どうですか、NHKさん。そういうチャンネルを開設してくれませんか?

そうしたらテレビを買ってもいい。

 

ネットではよく、逃げ遅れた人を非難する人がいます。災害にあったのは自己責任だ、と。

でも、何でもかんでも上手く情報が伝わるわけではありません。

 

それに、それぞれの家庭に事情があります。

寝たきりの老人がいたら、夜明け前に避難指示が出てもすぐに動けない。

 

ペットを飼っていたら、避難所は普通ペットの持ち込みは禁止です(※今現在は、避難所によってはキャリーに入れていけば受け入れてくれるところもあるらしい? 私が水害で避難した時は禁止でした。ペットを飼っている人は、災害が起きる前に調べておいた方がよさそうです。ペットがいるから逃げられないと考えている人も多いはず)。

 

避難所が危険と言われている川の向こう側にあるなら、どこを通っていけば安全なのか?

意外と、非常サイレンは聞こえても放送は聞き取りにくかったりします。若い人は聞き取れても、耳の遠い老人には判断が難しい。スマホをバリバリ操って、情報収集できるご老人がいれば別かもしれませんが。

ガラケーユーザーだって、ご老人には今でも少なからずいると思います。ちなみに、私はずっとガラケーユーザーでしたが、災害後にスマホに変えました。

だって、災害情報が某キャリアのガラケーには流れてこないんだもの。

ミサイルが飛んでもアラームはなりません。

もちろん、地震や大雨でも情報はきません。

ネットもやらないご老人でテレビしか情報源がなかったら、情報不足で逃げ遅れ、なんてのはよくある話です。

 

災害って、あった人間にしか解らないこともあると思います。

そして、忘れ去られてしまうのもあっという間なんです。

なぜなら、テレビではすぐに報道されなくなるから。

 

私の家を修理してくれた建築会社さんも、まだ常総市で仕事があるということで、災害のあった場所で働いています。

そう簡単に元通りになることがないのが自然災害。

 

今回の災害に遭われた皆様には、謹んでお見舞いを申し上げます。

長い戦いになると思いますが、どうか諦めず、頑張ってください。

 

自分がそうだったから言うんですが。

結構、心がすさむんですよ。

そして未だに台風がくると眠れない。